CGIはスタンダードプランAまたはBでご利用可能です。 エントリープランの場合は、https://www**.myssl.jp/www.ドメイン名/web/***.cgiでの動作が可能です。 
																		 
																	 | 
																
																
																	| ●ファイルの拡張子 | 
																	○○○○.cgi 
																			 
																		 | 
																
																
																	| ●パーミッション | 
																	*****.cgiのパーミッション→701 
																				※セキュリティ面強化の為、701で動作に問題がなければ701にしてください。 
																				※*****.dat、*****.csv等、顧客情報等保護すべき情報を書き込むファイルのパーミッションは セキュリティ上「600」にしてください。 | 
																
																
																	   ※CGIを実行させるための.htaccessファイル内への記述は「不要」です。 
																			 
																		 | 
																
																
																	| ●コマンドのパス | 
																	
																		
																			
																				| perl | 
																				 /usr/bin/perl | 
																			 
																			
																				| sendmail | 
																				 /usr/sbin/sendmail | 
																			 
																			
																				| uuencode | 
																				 /usr/bin/uuencode | 
																			 
																			
																				| csh | 
																				 /bin/csh | 
																			 
																			
																				| sh | 
																				 /bin/sh | 
																			 
																		 
																	 | 
																
																
																	 | 
																	・CGIファイルの先頭1行目の記述 
																			   #! /usr/bin/perl 
																			 
																		 | 
																
																
																	| ●「絶対パス」 | 
																	CGIスクリプトによっては、「絶対パス」を記述する場合もあります。以下の例を参考にしてください。 
																	 | 
																
																
																	 | 
																	http://www.netgroove.com/ の絶対パス 
																		↓ 
																		/home/sites/www.netgroove.com/web/ 
																		 
																		http://www.netgroove.com/folder1/の場合の絶対パス 
																		↓ 
																		/home/sites/www.netgroove.com/web/folder1/ 
																	 | 
																
																
																	| ●Perlのバージョン | 
																	Perlのバージョンは利用開始時期・サーバーOSの種類により異なります。 ご了承ください。 | 
																
																
																	 ・5.6.1---www14.netgrooveworks.com〜www18.netgrooveworks.com 
																		 ・5.6.0---www7〜www13.netgrooveworks.com 
																		
																		 ・5.005_03--www1〜www6.netgrooveworks.com  ・5.005_03--ns1〜ns3.netgroove.org,www16,www20.netgrooveworks.com 
																	 |